伊丹ダイキン空調は、人々の快適な生活を支え続けて半世紀余
伊丹ダイキン空調株式会社
文字のサイズ
事業内容 商品アイテム 納入実績 会社概要 お問い合わせ

先輩社員の声

営業部 冷凍空調営業課

木村 真也

2020年 4月入社 京都産業大学法学部出身

「文系、知識なし」だけど挑戦

Q.日頃はどんなお仕事を?
冷凍冷蔵設備、空調設備等のレイアウト、現場管理を含めた店舗改装を、スーパーマーケットの経営者様へ提案することが多いです。主に老朽化した設備機器を対象に、省エネ性能のより高い機器類をご提案しています。長いお取引を頂いているスーパー様ではどの様な設備か、過去にどの様な改装工事をしたかは、弊社には図面リストが保管されているため、それらを踏まえたうえで、どの様な改装工事が必要かをご説明しご理解をいただいています。
Q.いま何に面白さを感じている?
業務用の機械は決して安価ではないため、国からの補助金もご案内しながら長い視点で捉えて納得頂いた上で、発注にこぎつけたらうれしいですね。
また、技術的な内容を質問されることも多々あるので、もっと知識を深めて交渉をスムーズに進めたいと思っています。協力業者さんからもいろいろと教えてもらい、日々勉強です。
Q.入社理由は?文系出身であることに不安はなかった?
会社説明会を聞きに行って、誰でも頻繁に利用する「スーパーの冷凍冷蔵設備」の営業だとわかり、身近さを感じました。将来的に安定しているし、給与面も魅力的。ものづくりに近い業種に飛び込むことに多少不安はありましたが、入社後は分からない点があっても親切に教えてもらえます。文系の人も恐れずエントリーしてほしいです。
Q.ライフワークバランスはとれていますか?
自分の仕事をきちんとしていけば、休暇はしっかりとれる会社です。有給を利用して旅行に行くこともできます。普段は妻と野球観戦するのが趣味。推しのチームが異なることが悩みです。
快適創造ワーキング
先輩社員の声
2012年度採用情報
ページTOPへ
  会社概要      プライバシーポリシー      サイトマップ      お問い合わせ